9/7(土)スポーツ体験・交流会 開催のお知らせ
【スポーツ体験・交流会 開催のお知らせ】 脳フェスでは年に一度の文化祭のほかに 様々なワークショップや交流会などの企画運営も行っております。 今回、脳フェスよりスポーツ体験会と当事者・セラピスト・学生の三方向交流会を企画
【スポーツ体験・交流会 開催のお知らせ】 脳フェスでは年に一度の文化祭のほかに 様々なワークショップや交流会などの企画運営も行っております。 今回、脳フェスよりスポーツ体験会と当事者・セラピスト・学生の三方向交流会を企画
【本日!STROKERSテレビ番組出演情報】 皆さんこんにちは(^^) 本日テレビ東京さんで放送の『主治医が見つかる診療所』に脳フェス発のバンド&ダンスグループSTOROKERSが出演予定です。 ▶テレビ番組
脳卒中フェスティバル代表の小林純也が、今晩20:54~のテレビ東京系列【生きるを伝える】で特集されます! 脳フェスパフォーマンスユニット【STROKERS】の様子も放映される予定です! 脳フェスを開催することになったきっ
いよいよ、脳フェス2019のクラウドファンディングがスタートしました! 今年の脳フェスは、名古屋で開催されます。 なぜ、名古屋なのか? それは、昨年の脳フェスに参加してくれた、名古屋在住の脳卒中経験者、山田 阿実さんが、
みなさんこんばんは(^▽^) 2017年は上野、2018年は六本木ヒルズと沢山の皆様にご参加いただいた『脳卒中フェスティバル』第3回の開催が決定いたしました! なんと今回は東京を飛び出して愛知県名古屋市での開催となります
7月27日に、脳フェス×コナカオーダーメイドスーツブランドDIFFERENCEによる『オーダースーツ受注会』を開催しました! 片麻痺になると、既存のスーツだとなかなか麻痺側の手が通しづらかったり、 非麻痺側の袖のボタンが
おはようございます! 本日は、埼玉県の大宮にて、NPO法人ReMindさんの設立記念パーティに、脳フェスが誇るパフォーマンスユニット【STROKERS】が出演します! ReMindさんは、 リハビリテーション精神を大切に
今日は、東京都理学療法士協会さんのご依頼により、木更津の中学校で出張脳フェスでした! 約110名の生徒さんを前に、脳卒中疑似体験ブース、メイクアップ体験ブース、ハーフボディロックをご披露! 生徒さん達も、とても純粋で前の
本日、B-WPというダンスイベントに、脳フェスの誇るパフォーマンスユニット【STROKERS】より、遠山 友章と吉本 光哉が参戦します! バトルジャッジとして鶴仙人も参加しますが、忖度・温情一切なし! 果たして2人は優勝
月別のお知らせ一覧