脳フェスオンライン企画紹介!『河合美智子のオーロララジオ』
脳フェス小林です! いよいよ9月!脳フェスオンラインまであと20日となりました! 本日からは、脳フェスオンラインの企画をご紹介していきます♪ 第一弾は、『河合美智子のオーロララジオ』! 脳卒中当事者の女優・河合美智子さん
脳フェス小林です! いよいよ9月!脳フェスオンラインまであと20日となりました! 本日からは、脳フェスオンラインの企画をご紹介していきます♪ 第一弾は、『河合美智子のオーロララジオ』! 脳卒中当事者の女優・河合美智子さん
どうも!スポーツ班リーダー西野です!! 1ヶ月以上前から企画していた脳卒中当事者さんの想いを学生に伝える 「コロナに負けるな!トークイベント!」が、8月30日に開催されました! 今までのイベントと違ったのは、
台風、新型コロナウィルスの影響により、軒並み延期を強いられた昨年。 「可能性は無限大!」「楽しいをみんなへ!」を合言葉に掲げる脳卒中フェスティバルが、オンラインとなって帰ってきます! オフラインのものが軒並みオン
おはようございます。脳フェス代表小林です。 昨夜は脳フェスの新プロジェクト『ぴあさぽ』のミーティングでした。 12日にとある大学さんと連携した学生さん向けの勉強会があるのですが、それに向けた大詰めの話し合い。
どうも。脳卒中患者だった理学療法士の脳フェス代表小林です。 「こばチャンネル」の第3弾が公開されました! 今回は、ちょっとマジメに。 私が15年前。 23歳の若さで脳梗塞を発症した当時の状況を振り返り
脳フェスチャンネルの新企画が始まりました! 23歳の若さで脳梗塞となり、そこから理学療法士となった私が、脳卒中後遺症のリアルをポップに伝えます! 「患者さんが何を考えているかわからない…」 「どう接したらいい
私が共同企画として関わらせていただいている、映画「ファースト・ミッション」。 現在、クラファンを使い、製作費を集めております。 ▶プロジェクトページはコチラ https://motion-gallery.net/pr
『脳フェスチャンネル生配信 第17回』 《配信日時》 2020年7月28日(火)19:30~20:30 《出演》 小林純也(脳フェス代表・脳卒中患者だった理学療法士) 小倉尚記(お笑いイベントプランナー・構成作家) ワ
今日は、自宅でSTROKERS練習中! ヤマハのシンクルームを使うと、オンライン上でも音合わせができるという優れもの! しかもオンラインだから、空いてる時間は資料を作れるというね。 いやー、凄い時代になったな
待ちわびていた方も多いのではないでしょうか? 当事者の過剰努力を軽減出来る機器が、医療の現場に普及されることを、切に願います。 https://www.cyberdyne.jp/wp_uploads/2020/07/
月別のお知らせ一覧