脳フェス体操!公開中!!
脳フェス体操第1-④は「お辞儀」です!立ち上がりに不安のある方は、 ぜひ参考にしてみてください! https://www.youtube.com/watch?v=te4MITLBuVw&feature=share
脳フェス体操第1-④は「お辞儀」です!立ち上がりに不安のある方は、 ぜひ参考にしてみてください! https://www.youtube.com/watch?v=te4MITLBuVw&feature=share
本日は、立川にある関東リハビリテーション専門学校さんで3時間講演でした! コロナ後、月2〜3あった講演が全てキャンセルとなってから、初となる長時間講演。 学校に向かう途中では、調子の悪いノドと、廃用が進んでしまった身
敬愛する当事者の関 啓子先生が、映画クラファンの応援文書いてくださいました! 素直に嬉しいです! 障がいをお持ちの方で、映画出演を希望されてる方も大募集しております! ぜひ、ご参加くださいませ! ▶クラフ
どうも。脳フェス代表の小林です。 私ね、エンタメは本当に平等であると思うんですよね。 イベント、お笑い、音楽、お芝居などなど… 種類は数多あると思うのですが、他人の心に響くかどうか。 その一点において、障
そんなことを歌った歌が、「シフト!」です。 https://youtu.be/91YJ5fBzoxk 歌っているのは、脳卒中経験者と医療職者中心のグループ、STROKERS。 この想いってさまざまな立場や環境
皆さんこんにちは!脳フェスです。 新型コロナウィルスの影響で、外出自粛となって約2か月。 その間、皆さんはいかがお過ごしでしたか? 外に出たくても出られないジレンマ…。 &nbs
平素より、脳フェスへのご協力をいただきまして、ありがとうございます。 本日は、大変残念なご報告があります。 先日、ららぽーと名古屋の担当者より以下の連絡がありました。 ——- 厚生労働省の発信内容
一般社団法人脳フェス実行委員会です。 以前お伝えさせていただいた通り、新型コロナウィルスの影響で、3月14日開催のSEDは延期とさせていただきました。 ご期待に添えず、大変申し訳ございません。 お詫びといっては何ですが、
月別のお知らせ一覧