続報・ 『オシャレしてホテルビュッフェに行こう!』
脳フェス料理部、清水です! 脳フェス グルメツアー第2弾『オシャレしてホテルビュッフェに行こう!』 おかげさまで、多数のお問い合わせをいただいております。 以下に、そのQ&Aを掲載しますね(^-^) Q:最寄り駅はどちら
脳フェス料理部、清水です! 脳フェス グルメツアー第2弾『オシャレしてホテルビュッフェに行こう!』 おかげさまで、多数のお問い合わせをいただいております。 以下に、そのQ&Aを掲載しますね(^-^) Q:最寄り駅はどちら
脳フェス代表の小林です! 昨日は、新しい企画のミーティングに、脳フェスファッションショーのメンバーとともに、銀座へ。 正常歩行だけが、正解か。 障がいを持った中で、残存能力の最大限を使って歩かれる脳卒中経験者の歩行は、あ
脳フェス料理部、清水です! 最近日差しが春めいてきて、気温も上がってくると、お出かけしたくなりますね。 何かしたいけど、 踏み出せないあなた! 脳フェスの仲間とワクワクしませんか? 脳フェス グルメツアー第2弾 『オシャ
おはようございます! 脳フェス美容班の猪俣です! 平成30年 2月27日 広尾駅近く、ケアハウス ありすの杜 南麻布 様にて、5名の利用者様にメイクをさせて頂く機会がありました。 背中や首が曲がり、顔が下を向いてしまって
昨日は、脳フェスメンバーのみんなと脳フェス会場候補地見学に、ホームズ君でも有名な株式会社LIFULLさんにお邪魔して来ました! 詳細はまだ決定していないので、書けませんが、オシャレでバリアフリーな空間が広がっており、脳フ
こんにちは! 脳フェスデコ装具担当です(^-^) 2月4日に装具デコミーティングを行いました。 脳フェスでは装具がファッションとして楽しめる日が訪れることを目指しています。 既成概念を壊す為にとにかく派手に。一緒に杖や杖
こんにちは! 昨日は、脳フェスグルメツアーの記念すべき第一弾! 脳フェス2017で出店いただいた、かつ太郎さんにお邪魔してきました! きっかけは、友人の脳卒中経験者の一言。 「病気になる前は食べ歩きが趣味だったけど、今は
こんばんは! 脳フェス代表の小林です。 先日、上野で脳フェスデコ装具ミーティングを行いました! デコ装具とは、無機質な装具を飾り付けをして、オシャレにすることをいいます。 他にも、杖を立てかけやすくする道具に飾り付けをし
明けまして、おめでとうございます! 脳卒中フェスティバル 代表の小林です。 本年も、脳フェス実行委員会は楽しいことを実現していくために邁進していきますので、みなさまご協力のほどよろしくお願いいたします。 さて、その第一弾
12月2日に、テレビ東京で毎週土曜日に放送されている「生きるを伝える」という番組に、 脳フェスにもご協力いただいた、脳卒中経験者の漫画家、あやめゴン太さんが御出演されました! 脳フェスの様子もバッチリ映っており、反響も大
月別のお知らせ一覧