本日は、立川にある関東リハビリテーション専門学校さんで3時間講演でした!
コロナ後、月2〜3あった講演が全てキャンセルとなってから、初となる長時間講演。
学校に向かう途中では、調子の悪いノドと、廃用が進んでしまった身体で乗り切れるか若干不安でしたが、
学校についてからは、学生さんと私の前に立ちはだかる曇りビニール的な壁(この中ではマスク取ってよい)と、そこ以外ではマスク着用という制約のおかげで、むしろ面白いことになる予感しかしなかったです。

始まってしまえば、久しぶりのライブ講演の楽しさと、学生さん達のリアクションの良さにテンションがあがり、時間超過しかけるという失態。

体内時計の修正が必要だなー。
学生さん達の反応は概ね好評で、ホッと一安心。
今回の話を
「面白かった」
「つまらなかった」
という刹那的な感情で終わらせることなく、明日からの行動に変えてくれたら嬉しいです。
ステキな機会を与えてくださった反町先生、受講してくださった学生さん、本日はありがとうございました!

2020年9月20日!オンライン開催!!