10月11日は、台風を迎え撃つ形で植村 卓哉、岡 徳之と名古屋入り。
脳フェス2019で使用するはずだった物品をららぽーとさんの倉庫から整理して、各所に郵送し、お世話になったショップさんに挨拶回り。
チラシを置いてくださった港区の障害者基幹相談支援センターさん、港区役所駅さんにもご挨拶。
皆さんが本っ当に楽しみにして下さっていて、
「凄く残念です!絶対やってください!」
「(2020年の)春にはもっと良いものを届けましょう!」
「めちゃくちゃ楽しかったです!これからも、楽しみです!」
というような、本当に本当に有難いお言葉をいただきました。
開催が延期になってしまったこの経験が、お客さんに「良かった!」と思っていただけるようなイベントに、必ずします!
実際、ららぽーとを歩いてるだけでワクワクするアイディアが浮かび続けていました!
ららぽーとさんも10月12日の休業を決定されていたこともあり、我々も10月11日中に帰路につきました。
来場を予定されていた皆様には、ご心配・ご迷惑をおかけ致しました。
延期後の2020年春の詳細は追ってお届けします!
これからも、応援のほどよろしくお願いいたします!
【脳フェスからお知らせ】 伝説となってしまった脳フェス2019 in 名古屋グッズのインターネット販売を始めました。 こちらよりお求めください。売り上げは全額脳フェスの活動に使わせていただきます! |
2020年9月20日!オンライン開催!!