公益社団法人日本理学療法士協会さんに、インタビュー記事を取り上げていただきました。
小林が脳卒中を経験したのちに理学療法士を志したわけや、脳フェス誕生秘話、脳フェスパフォーマンスユニット「STROKERS」についても、熱く語っております。
ぜひご覧ください!
▶︎リガクラボ「シカクの人物図鑑」
【第6回】シカクの人物図鑑 小林純也さん:脳卒中経験から「脳フェス」を主催、バンド活動もおこなう理学療法士 | リガクラボ – あなたの毎日に笑顔をプラスするWEBメディア | 日本理学療法士協会 リハビリテーション 理学療法 医療 介護 暮らし 健康 予防
小林さん: 23歳の頃、プロボクサーを目指していたんです。ジムで練習に励んでいたある日、脳梗塞を発症し、運動麻痺と感覚障害、運動失調、高次脳機能障害を経験しました。その後、懸命のリハビリテーションで競技復帰を果たしたのですが、脳に障害が残っているとプロにはなれないんです。 …