こんにちは!
いよいよ師走ですね!
忙しくても、心を無くさないようにしたい脳フェス代表小林です。
本日は、料理班より当日の様子が送られてきました!
来場者の方が溢れかえった料理ブース【嚥下食ビュッフェ】とは!?
(以下本文)
料理班、リーダーの清水です!
今回、料理班初の試みとして嚥下食ビュッフェを開催しました。
嚥下食(嚥下調整食)とは、病気や加齢、事故等で嚥下(飲み込む機能)が低下したり、損失してしまった方々が安全に配慮して美味しく食べられる食品です。
その嚥下食。世間一般では
「美味しくなさそう…」
「味気ない…」
というイメージがつきやすいのですが、今回出品いただいたものはご覧の通り!
とても美味しそうです😊
特別に調整された【嚥下酒】もあります!!
当日は言語聴覚士、摂食・嚥下障害看護認定看護師のスペシャルチームが嚥下機能評価を行い、一番、飲み込みやすい食品をご案内する形で開催させていただきました。
こんなに便利で美味しいものがあるの知らなかったなた❣️という嬉しい😆ご意見をいただき、有難いかぎりです。
宮源、カムリエ、フードケア、ふくなお、日本ケアミール、吉野家など沢山の業者様のお力添えで開催することができました。
ご協力いただきまして、ありがとうございました😊
女優の河合美智子さんにも大好評!
▶脳フェスの舞台裏!脳フェスチャンネル!!
https://www.youtube.com/channel/UCppRs7RFF6-Q23rJQl8bjyw
▶あの感動を再び!脳フェスショップ!!
https://gsfr3.app.goo.gl/FGdz2
2020年9月20日!オンライン開催!!