脳フェス広報担当です。
先日、装具班でフェス当日の反省会を行いました。
装具班では2Fで、装具相談とデモ機の体験をして頂きました。2Fブースにはのべ40-50人ほどのご来場がありました。
予想以上のご反響でした。ありがとうございます!
3Fではデコレーション装具、デコレーションステッキ、デコステッキホルダーの展示を行いました。3Fも50人以上の方にブースにお立ち寄り頂きました。
たくさんのセラピストにもご興味を持ってもらえました。
業務後の19:00にスタートした反省会は、真面目にそして「美味しく」行われました。
脳フェスを開催するメンバーなので、打ち合わせも毎回楽しく行ってます♪
楽しいからあっという間に時間が経ち気が付けば周りにお客さんがいなくなり、4時間30分打ち合わせをしておりました。いつも、だいたいこんな感じです^^
装具ブースの来年の課題です
・2Fの装具の体験のスペースや相談スペースの拡充
・2Fブース場所の再検討
・より安全に体験して頂くための施策について
・お声掛けの方法について
・事前告知の方法について
ご来場頂いたみな様、
「リハビリが終わって病院と関係が薄くなっている当事者の方に装具を相談する機会を作りたい」
「装具を隠さずに、おしゃれにデコレーションしてご提案したい」
という想いで行っていた装具ブースですが、
脳フェス2017の「装具ブース」を楽しんで頂けたでしょうか?
アンケートが回収出来なかったので、
楽しんで頂けたか感想ををお送りいただけると嬉しいです。
来年も装具ブースをよろしくお願いします!!
2020年9月20日!オンライン開催!!