2017.10.12
全国から脳フェスへご注目を頂いております!!
こんにちは脳フェスの広報担当です。
11日、「脳卒中リハビリテーションネットワーク」という東海地方を中心に活動する若年性脳卒中当事者・家族とリハビリ専門職にからなる、コミュニティから、
あるクラウドファンディングが立ち上がりました。
掲げるテーマは、
»クラウドファンディングについて詳しくはこちら
名古屋から8人の当事者の方が脳フェスに参加を希望されています。脳卒中リハビリテーションネットワークがそれを外出支援としてサポートしています。
先月、代表の小林が脳卒中リハビリテーションネットワーク主催のフォーラムで、名古屋に講演に行った際に、当事者の方が脳フェスに大変興味を持ってくれたそうです。
でも、経済的な問題や遠方への移動の不安もあり迷われていました。
せっかく踏み出そうとしている一歩を、いま踏みとどまらせてはいけないと、リハビリテーションネットワークのメンバーが結束しサポートすることを決めたようです。
これは、まさに我々が脳フェスが行おうとしている事につながります。
名古屋のみなさん、10/29上野でお待ちしています!!
全国で参加を迷われている当事者のみなさん、
是非一緒に脳フェスを楽しみましょう。
ご参加をお待ちしております!!
»クラウドファンディングについて詳しくはこちら
『名古屋の若年性脳卒中当事者8名を脳フェスに連れて行きたい!』
脳フェスの開催地は東京です。めでたくパンダの赤ちゃんが生まれた上野です。そんな東京上野へ、遠く遠く名古屋から参加しようという動きがあるとは、、、、。 脳卒中フェスティバルが全国的に注目頂いている事を感じた瞬間でした!!半年前に脳フェスの準備をスタートさせた時には予想もしていませんでした。